 
            移動式クレーンオペレーター
 
          年齢や社歴にかかわらずやる気を重視
体力に自信がなかったため技術で勝負できるこの仕事を、評判を聞いてこの会社を選びました。入社後2ヵ月は車庫でクレーン操作の研修、 その後、先輩に同行しての現場研修を経て独り立ちという流れです。いくつかの資格は職業訓練校で取得し、 さらに必要な資格は入社後に取得できました。資格取得支援制度があり、また、メーカーによる技術研修などで常に新しい技術を習得できます。 年齢や社歴にかかわらず、やる気次第で大きいクレーンに乗ることができ、手当も上がり、早期キャリアアップも叶います。
どのような働き方ができる会社だと感じますか?職場の雰囲気や社風についても教えてください。
自由な職場、自分のペースで働ける
基本的にはコミュニケーションが得意でなくても続けられる仕事だと思います。 一方で、職場には趣味好きな人が多く、バイクや釣りなどの話が弾むなど、 それぞれが自分のペースでムリなく働くことができます。社員旅行は行きたい場所を自分たちで決められるのでより楽しめるなど、 自由度も高く、有休は取りたい日に必ず取れており、福利厚生制度も充実。そんな会社で居心地がいいので、長く続けられています。
 
          移動式クレーンオペレーター
スキルアップや資格取得のサポートはありますか?資格取得支援もあり、
未経験から活躍できる
          入社前に職業訓練校で移動式クレーン免許(5t以上)、大型自動車免許などを取得し、 さらに大型特殊免許などは入社後、資格取得支援制度を使って取得しました。安全講習、 機械メンテナンスの講習などもあり、知識やできることをどんどん増やしていくことも可能です。様々な制度が整い、 先輩がしっかりフォローしてくれるので、未経験でも安心してスタートし、活躍できます。
どのように成長できる環境だと思いますか?働きやすい環境で自己成長が可能
一人ひとりの頑張りが評価され、大きな機械に携わるチャンスが多く、 自分を成長させていけます。現場では基本1人ですが、会社内では協力し合っており、 仕事の話はもちろん、プライベートなことも話しやすい雰囲気です。また、 夏季の手当やドリンクの支給など、現場のことを考えた制度もあり、とても働きやすい環境です。





 
           
          



